Top page (English/日本語)


This page contains some Japanese letters which may not be displayed correctly on your environment.

Conference Presentations | Papers (Original and Review) | Books etc. | New taxa


2007以降更新してません
  1. 吉澤和徳 (2006) やっぱり形態!−翅基構造に基づくジュズヒゲムシの系統的位置−(日本昆虫学会第66回大会,鹿児島大学)要旨とプレゼンファイル
  2. 吉澤和徳, Johnson, K.P. (2005) 18S rDNA の2次構造に基づくアライメントで明らかになったジュズヒゲムシの系統的位置と特異的な分子進化(日本昆虫学会第65回大会・昆虫分類学若手懇談会シンポジウム「直翅系昆虫の系統と進化」招待講演,岡山大学)要旨(PDF ファイル)
  3. Yoshizawa, K, Johnson, K.P. & Smith, V.S. (2004) Multiple origins of parasitism in lice (Joint Annual Meeting of Society of Systematic Biologists, Society for the Study of Evolution and American Society of Naturalists: Colorado State University)
  4. 吉澤和徳, Johnson, K.P. & Smith, V.S. (2004) シラミ目は多系統群である(日本昆虫学会第64回大会,北海道大学)要旨(PDF ファイル)/ポスター (PDF ファイル)
  5. 関本茂行・吉澤和徳 (2004) 北海道産ヒロバカゲロウ科に関する新知見(日本昆虫学会・日本応用動物昆虫学会共催北海道支部大会,北海道大学)
  6. 吉澤和徳, Johnson, K.P. (2003) シラミのミトコンドリア DNA 徹底解剖:分子系統解析と分子形態解析 (日本進化学会福岡大会:ワークショップ「昆虫の分子系統と進化」公募講演,九州大学)(PDF)
  7. 長谷川英祐・吉澤和徳 (2003) データの価値を最高に! -最高法:新たな樹形推定アルゴリズム- (日本進化学会福岡大会:シンポジウム「進化する系統推定法の最前線はココ! -多く・正しく・軽やかに-」,九州大学)
  8. 大島一正・吉澤和徳 (2003) クルミホソガ種群Acrocercops leucophaea complex(鱗翅目)の分子系統(日本昆虫学会第63回大会,東京農業大学)
  9. 吉澤和徳・溝田浩二 (2002) 日本産フクロウハジラミ属Strigiphilus の分類と"非"寄主特異性(シラミ目:チョウカクハジラミ科)(日本昆虫学会第62回大会,富山大学)
  10. Yoshizawa, K. & Johnson, K.P. (2002) Phylogenetic position of Phrhiraptera inferred from mitochndrial 12S and 16S rDNA sequences (Second International Congress on Phthiraptera: University of Queensland)
  11. 吉澤和徳, Garcia Aldrete, A.N. & Mockford, E.L. (2001)メキシコ産ムツテンチャタテ属Trichadenotecnum の分類・系統・生物地理(チャタテムシ目:チャタテ科) (日本昆虫学会第61回大会,東北大学)
  12. 吉澤和徳・小池裕子 (2001) 本虱は本当の虱か?(昆虫綱:チャタテムシ目,シラミ目) (日本動物分類学会第37回大会,北海道大学)
  13. 吉澤和徳・小池裕子 (2000) DNA 塩基配列から推定したシラミ目 Phthiraptera の起源 (日本昆虫学会第60回大会,名古屋女子大学)
  14. 吉澤和徳 (1999) 形態形質に基づくチャタテ亜目の高次分類体系 (日本昆虫学会第59回大会,愛媛大学)
  15. 吉澤和徳・三枝豊平 (1998) チャタテムシの頭部および口器の形態学的研究 (日本昆虫学会第58回大会,滋賀県立大学)
  16. Yoshizawa, K. and Saigusa, T. (1997) Comparative morphological study of wing base structure of the Paraneoptera, and its phylogenetic significance (3rd Asia-Pacific Conference of Entomology: Taichung, Taiwan)
  17. 吉澤和徳・三枝豊平 (1997) チャタテムシ・アザミウマ・半翅類の系統関係 -翅基構造からのアプローチ- (日本昆虫学会第57回大会,九州大学)
  18. 吉澤和徳 (1996)Mesopsocus orientalis (Vishnyakova, 1986) の分類学的位置 (日本昆虫学会九州支部会第44回大会,鹿児島市)
  19. Yoshizawa, K. (1996) Systematics onTrichadenotecnum of Japan (2nd International Workshop on Psocoptera: Geneva Natural History Museum)
  20. Yoshizawa, K. (1996) Wing base structure in Psocoptera (2nd International Workshop on Psocoptera: Geneva Natural History Museum)
  21. 吉澤和徳 (1996) ムツテンチャタテ属(チャタテムシ目:チャタテ科)に酷似するチャタテ科の一新属 (日本昆虫学会第56回大会,山口大学)
  22. 吉澤和徳 (1995) チャタテムシの翅基構造に関する研究 (日本昆虫学会第55回大会,帯広畜産大学)
  23. 吉澤和徳 (1993) 日本産ニセケチャタテ属Pseudocaecilius の分類学的研究 (日本昆虫学会九州支部会第41回大会,長崎市)
  24. 吉澤和徳 (1993) 日本産ムツテンチャタテ属Trichadenotecnum の分類学的再検討 (日本昆虫学会第53回大会,信州大学)

Top page (English/日本語)